社名:マルコメ株式会社
本社:長野県長野市
事業内容:家庭用・業務用みそ、即席みそ汁及び糀食品の製造販売など
WEBサイト:https://www.marukome.co.jp/
マルコメ株式会社は、味噌をはじめとする日本の伝統的な発酵食品を製造販売しています。機械化された工場では職人の感覚や経験も取り入れつつ、長年にわたる研究開発と技術で美味しさをつくってきました。近年は和食のユネスコ無形文化遺産登録や、健康・美容効果が明らかになってきたことによる甘酒ブームなどを機に、海外での販売が急拡大していました。
味噌の製造は菌の力を借りて数か月の熟成期間を要するデリケートな工程となるため、熟練した職人による緻密な管理が必要です。
また、工場現場での夜間・休日の見回りなど、勤務形態や安全衛生上の課題を多く抱えていました。
そこで今回、中小企業庁「ものづくり補助金」の支援もあり、2017年4月に Azure マシーンラーニング 及び IoT の導入を決定し、同じプロセス製造業で先進的な機械学習への取り組みをしているHOYAデジタルソリューションズをパートナーとして選定しました。
【クラウド環境上のPaaS機能と、AI機能の組合せで構築】